 
               園の生活
園の1日
- 7:15〜9:00 登園
- 9:30〜 朝礼(体操・かけっこ)
- 10:00〜 活動
- 11:00〜 給食
- 12:00〜 午睡
- 15:00〜 おやつ
- 16:00〜 お帰りのうた・順次降園
- 16:30〜 延長保育開始
 
      
        園についたら、元気に先生やお友達に
「おはよう!」の挨拶。
        
        楽しい一日が始まります。
      
 
      
        音楽に合わせて体操やかけっこをします。
        身体をしっかりと目覚めさせます。
      
 
      
        外遊びや工作、絵本の読み聞かせなどを通して、
        友達と一緒に楽しい時間を過ごします。
      
 
      
        栄養バランスの取れた美味しい給食を
        みんなで楽しくいただきます。
      
 
      
        心地よい静かな時間。
        お昼寝でしっかりリフレッシュします。
      
 
      
        午後の活動に向けて、
        美味しい手作りおやつをいただきます。
      
年間行事
 
           
           
          - 4月 入園式・保護者会総会
- 5月 イチゴ狩り・野菜の苗植え・クラス懇談会・親子イベント
- 6月 田植え・歯科健診・国医による健康診断・花火指導
 
           
           
          - 7月 七夕まつり・プール開き・お泊り保育 (ゆりのみ)
- 8月 地蔵盆
- 9月 消防車見学・稲刈り
 
           
           
          - 10月 運動会・脱穀・芋ほり・交通教室・園医による健康診断・遠足
- 11月 年長児個人懇談・保育給食参観・作品展・焼き芋大会
- 12月 おもちつき・クリスマス会・人形劇鑑賞
 
           
           
          - 1月 お正月あそび
- 2月 節分豆まき・生活発表会・八瀬園外保育
- 3月 お別れ遠足・お別れ会・保護者会総会・卒園式